にっこうれいへいし

にっこうれいへいし
にっこうれいへいし【日光例幣使】
江戸時代, 毎年4月, 日光東照宮の大祭に朝廷から派遣された奉幣使。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”